アラカン女未婚プロ

ファッション・食関係・暮らし・健康美容の情報を発信するライフスタイルブログ

  

【南部鉄器 及源クックトップ煮込鍋】一人鍋に最適「浅型・食器になる・洗い物が減る」

 

 

Information

 

 

Information

Amazon
Fashion×レジャー タイムセール祭り
5/14日(火)23:59まで

 

同時開催
最大11%ポイントアップキャンペーン

 

 お得なチャンスをお見逃しなく!

 

 

こんにちは、アラカン女未婚プロのマダムKです。

今回のテーマは、私の一人鍋の悩みを解消した方法について。

⇒その方法とは、南部鉄器の浅型煮込鍋を使用することです。

南部鉄器及源クックトップ煮込鍋の全体像

 

 

私の一人鍋の悩み

寒い季節は、鍋を食べて温まりたくなりますよね。

調理が簡単でヘルシーですし、具材や味付けで変化を付けられ飽きないので毎日食べたい位です。

でも、それを阻んでいたのが洗い物の面倒くささ

一般的には、鍋で作ってお玉を使い取り皿にわけ、レンゲと箸で食べると思います。

一人分なのに大きな鍋しかなく、お玉や取り皿も加わって、洗い物が面倒で片付けがおっくうでした。

「もっと手軽に毎日食べたいなあ。」と思っていたのです。

 

きっかけは韓国ドラマ

韓国ドラマで、調理に使った鍋を食卓に持って行きそこから食べるシーンを見た時に、「こうすればいいんだ!」と思ったのです。

ただ、どんな鍋でも良いわけではありません。

 

探していた一人鍋用の鍋の条件

さっそく以下の条件で鍋を探し始めました。

  • 一人分を調理しやすい
  • 食卓に置いてもおしゃれで違和感がない
  • 食器としても使いやすい
  • 手入れが簡単
  • 傷や汚れが目立ちにくい
  • 耐久性が高い

 

私が選んだ一人鍋用の鍋

上記の条件で探しまくった結果、及源鋳造(OIGEN)の煮込鍋に辿り着きました。

 

及源鋳造(OIGEN)とは?

南部鉄器の老舗メーカーで1852年創業

一つ一つの製造工程の精度を高める職人の努力により、鉄器本来の美しい鋳肌を大切に守っています。

鋳造した鉄を高温で焼くことで、たわしでこすってもはがれない酸化被膜を形成する「ネイキッドフィニッシュ」という技法を完成させました。

それにより、南部鉄器でノンケミカルな鉄鍋の製造が可能に。

900年という水沢南部鉄器の伝統を受け継ぎつつ、ニューヨーク近代美術館MoMA」で紹介されるなど海外でも注目されています


鉄瓶も及源のものを愛用しています。

 

「及源 クックトップ 煮込鍋」の特徴

  • シンプルなデザインの鉄鍋
  • 金属造型家「廣瀬愼」のデザイン
  • 蒸気孔付きの鉄蓋が、対流熱と食材の旨味を閉じ込める
  • 料理をテーブルへ運べば、そのままうつわとしても使える
  • 浅めでパエリヤや炒め物にピッタリ
  • 蓋付きで餃子などの蒸し焼き料理にも
  • サイズ : W250xD200xH88×底径174× 深さ44mm
  • 重量 : 2.6kg
  • 容量 : 1.0L

 

 

「及源 クックトップ 煮込鍋」を使った感想・体験談

実際に使って良かったと思っているポイントは、以下の通りです。

  • 一人鍋の洗い物が減る
  • 一人鍋に最適なサイズ
  • 最後まで熱々が続く
  • 鉄分が摂取できる
  • ふきこぼれにくい
  • 焦げ付きにくい
  • 汚れや傷が目立たない
  • IH対応
  • 鍋物以外の料理もおいしい
  • 長く使える一生もの

 

それでは、一つずつ詳しく説明していきます。

 

一人鍋の洗い物が減る

この鍋で調理しそのまま食卓に持って行き、取り皿を使わずに食べます。

それが可能なのは、この鍋が浅めに作られているから。

約5cmと一般的な鍋よりも浅いため、鍋から直接でもとても食べやすいのです。

普通の深さの鍋ではそうはいきませんので、この鍋に出会えてラッキーでした。

またデザインが洋風なのでスプーンで食べても違和感がなく、お箸も使わなくなってさらに洗い物が減りました

 

一人鍋に最適なサイズ

多すぎず少なすぎない容量1.0Lで、一人鍋にちょうど良い大きさです。 


最後まで熱々が続く

鉄は一度熱すると冷めにくく、保温性が高いのが特徴。

厚みのある南部鉄器は、特にたくさんの熱を蓄えます。

それで水や食材を入れても温度が下がりにくく、調理中に温度ムラができることがないのです。

一人鍋をこの鍋で調理しそのまま食卓に運んでここから食べれば、熱々が続いて最後まで美味しくいただけます。


鉄分が摂取できる

鉄器を使うと、鉄分補給に役立つと言われています。

また溶出する鉄のほとんどが、体に吸収されやすいヘム鉄(ニ価鉄)です。

鍋料理を食べて鉄分の補給ができるなんて、一石二鳥でうれしいです。

 

ふきこぼれにくい

煮込み料理の際、蒸気穴の開閉で状態を調節でき、ふきこぼれの心配が少ないです。

南部鉄器及源クックトップ煮込鍋の蓋の蒸気穴部分アップ

 

焦げ付きにくい

南部鉄器は、砂で固めた「砂型」と呼ばれる型を使って鋳造されます。

そのため表面に細かな凹凸があり、ここに油がしみ込んで焦げ付きを防いでくれます

炊飯もこの鍋で行いますが、焦げ付くことなくふっくらおいしいご飯が炊けます。

 

汚れや傷が目立たない

お気に入りの鍋の底が黒くなってしまって、悲しい思いをしたことがあります。

でも鉄鍋は黒いので本当に汚れと傷が目立たず、特別なお手入れをしなくてもずっときれいを保てます

南部鉄器及源クックトップ煮込鍋の上面全体像

南部鉄器及源クックトップ煮込鍋の下面全体像

 

IH対応

現在はガス火で使用していますが、将来的に引越などで調理環境が変わっても、IH対応なので安心です。

 

鍋物以外の料理も美味しい

鉄は保温性が高いので、野菜炒めやチャーハンなどの炒め物も美味しく作れます。

また蓋が付いているので、餃子の蒸し焼きがパリッと仕上がります。

炊飯にも最適で、焦げ付くことなくふっくらおいしいご飯が炊けます。

 

長く使える一生もの

鉄器は割れにくく、とにかく丈夫で長持ち

大切に扱えば何代も使い続けることができ、使い込むほどに奥深い味わいが楽しめるのも魅力です。


下の写真の鉄製すき焼き鍋は、実家で50年以上使い続けたもの。

良い状態を保ちつつも味わい深い風合いになっているのは、鉄製だからです。

50年以上使っている実家の鉄製すき焼き鍋

 

「及源 クックトップ 煮込鍋」の口コミ・評判

実際に購入して使っている方の評価は参考になると思いますので、シェアします。

 

料理のレパートリーが増えました。

鉄鍋熱伝導が全体に行き渡り料理がやりやすく肉、魚料理に重宝してます。
手入れも以外とてまを取らずキッチンに馴染んでいます。

アマゾンより

おいしい・・・。

鶏肉と野菜と香辛料入れて火にかけて15分ほどで待てばおいしくできあがります。IHにも対応しているので友人を家に招いた時に活躍しています。

アマゾンより

 

 

「及源 クックトップ 煮込鍋」のお手入れ方法

私がどのようにお手入れしているのか、シェアします。

 

使い始める前

鉄肌に付着している汚れを水洗いし、水分を拭き取ります。

弱火にかけ油をひき、野菜くずを入れ、鍋肌に油が馴染むように炒めます。

冷めたら水洗いします。

 

毎回の使用後

使用後は、洗剤を使わずお湯で洗います。

洗剤を使うと油が洗い流されてしまい、焦げ付きやすくなってしまいます。

クロスで軽く拭いてから、弱火にかけて完全に乾燥させます。

その後、油を塗っておくと錆びにくくなります。


空き瓶に100均のシリコン油引きとオリーブオイルを入れたものを、準備してあります。

こうしておくと、使用後に油を塗る際重宝します。

空き瓶にオリーブオイルとシリコン油引きを入れた状態

 

鉄鍋のお手入れについて、詳しくはこちらをご覧ください。

 

おすすめの鍋敷「松野屋ワラ釜敷き」

松野屋は1945年創業で、自然素材を中心とした生活道具を扱っています。

 

丈夫で安定感あり

新潟県佐渡島の職人が、国産の藁を編み込んで作っています。

国産の藁をしっかり編み込んだ鍋敷きはとても丈夫で、ドーナツ型のため安定感があります。

 

おしゃれ

天然素材を編みこんでいるため、あたたかな雰囲気があり、いろいろなタイプのキッチンにマッチします。

また吊るしておくだけでも素敵で、インテリア雑貨としても力を発揮します。

 

南部鉄器に最適

鉄器はとても熱くなるため、鍋敷きの素材によっては焦げ目が付いたり溶けてしまうことがあります。

コルクやシリコンなどいろいろと試しましたが、鉄器には藁が一番良いと思います。

8年程使っていますが、焦げ目はほとんど付いておらずまだまだきれいです。

松野屋の藁の鍋敷き全体像

 

口コミ・評判

実際に購入して使っている方の評価は参考になると思いますので、シェアします。

 

 一生使えそう
すごく丈夫な作りになっています。キッチンの壁に掛けて保管しているのですが、キッチンが一気にお洒落な感じになりました。

アマゾンより

 

 

おすすめの鍋の宅配サービス「鍋スル」

鍋スルは、美味しい鍋セットが冷凍で届くサービス。

解凍して豆腐や野菜をプラスして煮込むだけで、本格的な鍋が楽しめます。

自販機販売も行っていて、リピーターが多い人気の鍋セットです。

 

特徴①  お店さながらの本格的な味

厳選された食材から丁寧に作られた美味しいスープとメインの具材が冷凍パックで届き、お店さながらの本格的な鍋を家庭で手軽に楽しめます。

 

特徴②  豊富なラインナップ

鍋スルはバリエーション豊富なので、寒い時期は毎日鍋という方でも飽きることがありません

  • ニンニクたっぷり白味噌もつ鍋
  • 濃厚豚骨醤油もつ鍋
  • ニンニクたっぷり白味噌牡蠣鍋
  • カニ出汁鍋醤油味
  • カニ出汁鍋醤油味
もつ火鍋
牡蠣鍋
カニ鍋

出典:鍋スルHP

特徴➂  調理が簡単

解凍して豆腐や野菜をプラスして煮込むだけなので、手間なし簡単です。

 

鍋スルが向いている方

  • お店気分でちょっと贅沢な鍋が食べたい
  • 忙しいので鍋料理が便利
  • 野菜をたっぷり摂りたい
  • 鍋パーティーをしたい
  • 記念日を鍋で祝いたい

 

どんな鍋があるか見たい方はこちらから⇩

 

まとめ

2021年に購入し、使い勝手が良くて重宝している及源煮込鍋をご紹介しました。

及源煮込鍋の浅さが、一人鍋を作ってそのまま食べる際の使い勝手の良さにつながっています。

片付けの負担が減って、大好きな鍋料理を手軽に楽しめるようになりました。

一人鍋用に購入しましたが、炊飯、炒め物、餃子などいろいろな料理に使え、多用途な点も気に入っています。

この鍋に辿り着くまでけっこう苦労したのですが、出会えてラッキーでした。

丈夫な南部鉄器は一生ものなので、育てていく楽しみを味わいながら大切に使っていきます。

 

「及源 クックトップ 煮込鍋」が向いている方

  • 一人鍋に最適な鍋を探している
  • 一人鍋の洗い物を減らしたい
  • 料理から鉄分を補給したい
  • 鉄鍋を試してみたい
  • 多用途の鉄鍋が欲しい
  • パエリアや餃子向きの鉄鍋が欲しい

 

 

揚げ物鍋も南部鉄器のものを愛用しています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。