アラカン女未婚プロ

 ファッション・食関係・暮らし・健康美容の情報を発信するライフスタイルブログ

  

マダムKのプロフィール

 

着物姿全体像

 

 

好きなこと

  • 健康美容情報収集
  • 散歩
  • ストレッチ・ヨガ・筋トレ
  • ガーデニング
  • 着物
  • 整理整頓
  • お気に入りを長く愛用すること
  • ミニマルシンプルライフ
  • 海外ドラマ・映画
  • 引越

 

仕事経験

大学卒業後、数社の企業に勤めた経験と2度の個人事業の経験があります。

一番長かったのはジュエリーのMDバイヤーで、買付けから販売まで携わっていました。呉服会社に勤めていたことがあり、着付け教室の運営や講師の経験もあります。

 

所有している資格・免許

英語教員免許

大学では英語を専攻し、英語教師の資格を取得しました。今後は、50代や60代の英語の学び直し方法などの記事も書きたいと考えています。

 

GIA GG(米国宝石学協会鑑定士)

ジュエリーの仕事に就いたため、GIA GG(米国宝石学協会鑑定士)の資格を取りました。

仕事と勉強の両立はとても大変でしたが、頭がやわらかく体力がある20代だったからできたのだと思います。今の年齢では、絶対に両立不可能です。

暗記が必要な資格を取りたい方には、少しでも早く行動を起こすことをおすすめします!

 

着付け講師

最後に着物を着たのは成人式という状況でしたが、人生とは何が起こるか分からないもので、呉服関係の仕事に就くことになりました。

仕事の関係で仕方なく着付け講師の資格を取得しましたが、自分1人で着物が着られるようになったことで、着物が好きになりました。

着付けのコツなどもシェアしていきたいです。

 

自由気ままな一人暮らし

仕事にやり甲斐を感じて充実していたことと、一人でいることに全く淋しさを感じない稀有な性格が災いし、不本意ながら未婚のプロになってしまいました。

それなりの恋愛は経験してきましたし、決してモテなかった訳ではないのですが。これから先もお一人様か否かは、神のみぞ知るです。

シングルでしがらみがなく、心のままに生きています。

大量の洋服、靴、バッグや大きな家具で溢れた生活をしていましたが、数回の引越を経て持ち物を減らしました。すでに老前整理は完了していて、ミニマルでシンプルな生活を実践中です。

人生の折り返し地点を過ぎた今、毎日を心地良く、お気に入りに囲まれて暮らしたいと願う気持ちが強まっています。

 

最後に

ブログ運営は慣れないことが多く大変ですが、ご訪問くださった方に「読んで良かった!」と思っていただきたいと願いながら記事を書いています。

今のところ楽しく取り組むことができていて、日々の暮らしのモチベーションになっています。

こんなマダムKですが、これからもよろしくお願いいたします!