アラカン女未婚プロ

ファッション・食関係・暮らし・健康美容の情報を発信するライフスタイルブログ

  

【ウンベラータ】育てやすい超おすすめの観葉植物「2度の丸坊主から復活」

こんにちは、アラカン女未婚プロのマダムKです。

今回は、生命力抜群のウンベラータについて語ります。

 

 

ウンべラータの特徴

大好きな観葉植物「ウンベラータ」の特徴をシェアします。

 

名前の由来

「ウンベラータ(umbellata)」の名前の由来は、ラテン語「umbella(日傘)」

その名のとおり、ウンベラータの最大の魅力は傘をイメージさせる大きな葉っぱです。

 

高温湿地を好み寒さに弱い

熱帯アフリカ原産の植物のため、高温湿地を好み寒さが苦手です。

高温湿地を好むというのが、8年育ててみて良くわかりました。

暖かい時期に丈夫な株に育てておくと、無理なく冬越しできます。

 

ハート型の葉が人気

ハート型の葉っぱがおしゃれな雰囲気で人気があり、恋愛運を高める効果があると言われています。

ハート型のウンベラータの葉アップ

 

成長が速い

一年で20cm伸びることもあり、葉は30cmを越える大きさになることもあります。

特に夏場の成長は顕著なので、日々の変化を見逃さないよう観察するのが楽しいです。

 

インテリア性が高い

ウンベラータは、インテリア性の高い観葉植物。

一鉢置くだけでおしゃれな空間を作り出してくれ、部屋がセンスアップします。

丈夫で育てやすいので、リビングのシンボルツリーにピッタリ。

 

育てる楽しさがある

剪定をして葉数を増やしたり、好みの樹形に仕立てたりと自分だけの1本に育て上げる楽しさがあります。

最初に剪定にチャレンジした時は「切ってしまって本当に大丈夫だろうか?」ととても不安でしたが、ちゃんと成長してくれました。

剪定後の姿を想像しながら育てていくのは、とても楽しいものです。

まだ剪定したことがない方には、ぜひ思い切ってチャレンジしてみていただきたいです。

 

おすすめの剪定ソフト「玉崎弘志の剪定教室」

ウンベラータに限らず多くの観葉植物は、樹形を整えたり大きくなりすぎるのを防ぐために、定期的に剪定することが大切

「剪定したいけれど、どうすればいいのか分からない。」という方におすすめなのが、「玉崎弘志の剪定教室」です。

玉崎弘志の剪定教室基本編
玉崎弘志の剪定教室花木編

出典:庭木の剪定ドットコム

 

ゲーム感覚で学べる

「誰でも剪定上手に」を目的に、登録商標 第6315591号の「樹形式剪定メソッド」をもとに制作されています。

画面上で枝を切っていくことでゲーム感覚で剪定がマスターできてしまうという、画期的なパソコン用学習ソフト

NHK趣味の園芸の「タマさん庭を行く」で人気を博した故玉崎弘志先生が、監修とナレーションを担当しています。

このソフトでしっかり学習すると、「どの枝のどこを切ればいいか」が分かるようになります。

 

無料お試し版がある

無料で30日間試せるお試しダイジェスト版があります。
これまでに4,500人以上がこのソフトで剪定上手になっていますが、その訳がダイジェスト版で体感できます。

 

剪定について学びたいからはこちらから⇩

玉崎弘志の剪定教室

 

ウンべラータは生命力抜群 

2015年に我が家にやって来てから8年経ちましたが、その間2度の危機が訪れました。

1度目は、葉がだんだんと黄色くなっていき最後にはすべて落ちてしまいました。

2度目は、真冬の引越の寒さが原因で一挙に葉がなくなりました。

1度目も2度目も、暖かくなるとどんどん新しい芽が出てきて、立派な大きな葉を付けてくれました。

ウンべラータというのは、根さえ生きていれば葉がすべて落ちて丸坊主になってしまっても、しっかりと復活してくれるとても丈夫でたくましい観葉植物なのです。

購入してからどのような経緯を辿ってきたのか、説明します。

 

2015年7月 購入時

近所のショップに数本置かれていたウンべラータの中で、一番気に入ったのがこちら。

きれいに枝分かれした樹形に一目ぼれし、連れ帰りました。

2015年7月の購入時のウンベラータ全体像

 

2020年11月 1度目の丸坊主

最初に丸坊主になったのは、購入から5年経った頃でした。

植え替え方法がわからず、最初の5年は一度も植え替えをしませんでした

今考えると5年も放おっておくなんてとんでもないことですが、当時は根詰まりを起こして丸坊主になっているとは気付いていなかったのです。

2020年11に1度目の丸坊主になったウンベラータ

 

2020年12月 少し復活

1度目の丸坊主を経験し、罪悪感と後悔の念に駆られました。

丸裸になってしまったものはどうしようもありませんが、どうにか元気にしてあげたくて一生懸命勉強しました。

その甲斐あって1ヶ月後には少し葉が付き、ほっとしました。

2020年12月に少し復活したウンベラータ

 

2021年3月 2度目の丸坊主

写真がないのですが、2021年2月にはかなり多くの葉が付いていました

でもその後の引越の運搬時の寒さに耐えられなかったようで、みるみるうちに葉が落ちていき、2度目の丸坊主になってしまいました。

2021年3月に2度目の丸坊主になったウンベラータ

 

2021年8月 160cmに成長

丸坊主になってから5ヶ月で、こんなに葉が付き高さ160cm程に成長しました。

「元気になあれ!」と祈りながら4月にバルコニーに出すと、見る見るうちに新芽が出てきました。

やはり日光と風に当ててあげると、復活が早くなります。

左側が低く右側ばかりが伸びていて、樹形バランスが悪いです。

2021年8月に160cmに成長したウンベラータ

 

2023年8月 樹形が整ってきた

樹形バランスが悪かったのできれいなY字にしたくて、2022年の夏に剪定しました。

2021年8月と比べると左側がだいぶ伸びてきて、バランスが取れてきました。

2023年8月の樹形が整ってきたウンベラータ

 

新芽も次々と出てきて、高さは180cm程になっています。

ウンベラータの新芽アップ

 

おすすめのウンベラータ

好みや用途に応じてサイズが選べるのも、ウンベラータの魅力です。

 

育てる過程を楽しみたい方には、5号サイズがおすすめ。

 

シンボルツリーが欲しい方には、10号サイズがおすすめ。

 

30cm以上の葉に育てる秘訣

2023年8月の段階で、一番大きな葉は30cmあり濃い緑で艶があります。

購入した8年前よりも、葉は格段に大きくなっています。

30cmに成長したウンベラータの葉にメジャーをあてた状態

 

暖かい時期

大きな葉になるかどうかは、暖かい時期にいかに良い環境を作りだ出せるかにかかっています。

 

十分な日光と風が大切

大きな葉に育てたいなら、4月から10月位まで外に出し日光と風をたくさん浴びさせるのがポイント。

そうすると色艶が良い大きな葉になり、葉の間隔が詰まってもりもり茂ります。

窓越しでも日光と風に当てることはできますが、その性質が違うため育ち方が大きく変わってきます

暖かい時期に外に出してあげるとたくましく丈夫な株になり、ちょっとしたことに影響を受けないようになります。

 

定期的な植え替えが必要

一般的には植物が大きくなってきた時に、一回り大きな鉢に植え替えると思います。

でも大きくしたくないからという理由で何年も植え替えないでいると、過去の私が失敗したように葉が落ちてしまいます

なぜなら鉢の中で根詰まりを起こし、土の栄養もなくなってしまうから。

大きくしたくない場合の植え替えは、鉢のサイズは変えません

古い根と不要な枝をカットし、栄養たっぷりの新しい土に植え付けます。

4~5月頃に植え替えると、夏に向けてどんどん新芽が出てきて大きな葉に成長します。

 

おすすめの土「ピンピン育つ観葉植物の土」

土は今まで何種類か使ってきましたが、ピンピン育つ観葉植物の土が一番良かったです。

この土には、葉緑素を構成するマグネシウムが配合されているため葉が大きく美しい色に育ちます。

ピンピン育つ観葉植物の土のパッケージ表全体像
ピンピン育つ観葉植物の土のパッケージ裏全体像

 

口コミ・評判

実際に購入してい使っている方の評価は参考になると思いますので、シェアします。

 

モンステラの植え替えにバッチリ機能しました

観葉植物の土という商品名だけあって、軽くて保水と水捌けのバランスがとてもいい土でした。根と根の間にも入り込みやすく、水をかけながら軽く株分けしたモンステラをゆすってやると、しっかり固着していきました。たっぷり水をかけて3分程度下から水をきってやると、もう水は垂れてこない感じでした。とても扱いやすくて気に入っています。また利用します。

アマゾンより

 

アマゾンで月に2000点以上売れています。

 

寒い時期

ウンべラータは寒さに弱いので、11月から3月位までは室内に置きます。

この期間は根腐れしないよう、水をあげすぎないよう注意が必要。

私は室内に置いている間の水やりは、基本的に月に1回です。

 

適切に肥料を与える

肥料の選び方やあげ方も、葉の成長に与える影響があるようです。

 

おすすめの肥料「ハイポネックス

置き肥タイプも使ったことがありますが、こちらの液体タイプのハイポネックスが使いやすく、効果が高かったです。

植物の種類や状態によって濃度をコントロールしやすいのが、液体タイプのメリット。

ペットボトルを利用し、水と混ぜて与えます。

成長期の4~10月頃に2週間に1回程度薄く希釈したものを与えると、葉が大きく育ち色艶も良くなります

以前は勉強不足で1年中肥料をあげていましたが、冬は休眠期のため控えます

ハイポネックス商品全体像

口コミ・評判

実際に購入してい使っている方の評価は参考になると思いますので、シェアします。

 

ずっとこれ。

3年前に引越しガーデニングをし始めからずっとこれを使い続けています。手軽に液体肥料が作れ、色で濃さも調整できるのが良いです。ビタミン剤を服用した時のような匂いがするので、似た様な栄養素が入っているのかなぁと思います。葉が元気が無い、色が悪い時などもこれを使用します。どんな種類にも使えるオールラウンダーだと思う。

アマゾンより

 

アマゾンで月に4000点以上売れています。

 

ウンべラータを育てる際の必需品について、こちらの記事で説明しています。

 

丸坊主になった時の対処法

丸坊主になると落ち込んでしまいますが、きちんと対処すれば復活してくれます。

 

あわてない

たとえ丸坊主になっても、根っこが元気なら必ず復活します。

暖かくなると新芽がどんどん出てきますので、あわててあれこれしないことです。

 

水やりを控える

元気がないと、水をあげたくなりますよね。

でも葉がないと光合成をしないため、根が水を吸うことが難しい状態になっています。

葉のない状態で水をあげすぎてしまうと、根ぐされを起こしてしまうので注意が必要です。

葉を落として休眠状態に入ったウンベラータは水やりを控え、断水気味に管理して休眠が明けるのを待ちます。

 

肥料をあげない

心配で肥料をあげたくなりますが、葉がない時は肥料をあげてはいけません

我慢して見守ってあげることが大切です。

 

おすすめのオンラインストア「AND PLANTS」

大きな観葉植物は運ぶのが大変ですが、ネットなら手軽に購入できます。

オシャレな観葉植物と花のオンラインストア「AND PLANTS」には、ウンベラータもたくさん掲載されています。

AND PLANTSのウンベラータ全体像①
AND PLANTSのウンベラータ全体像②
AND PLANTSのウンベラータ全体像➂

出典:AND PLANTS HP

 

パーソナル植物診断機能

7つの質問に答えるだけで、自分にピッタリの観葉植物を提案してくれます。

日当たりや、ペットと暮らしているか、自分の性格などを入力することで、最適な植物を探すことができ、観葉植物初心者でも安心

 

全品北欧デザインのお洒落な鉢付き

すべての植物に、北欧デザインのおしゃれなECO POTS付き

新しく植木鉢を探す必要がなく、届いてすぐに部屋が素敵な空間に生まれ変わります。

どんな部屋にも合うシンプルなデザイン、好みに応じて選べる4色展開

ECO POTSはリサイクルプラスチックを80%使用しているエコな鉢で、環境への配慮が感じられます。

 

ネットで植物を買う不安や面倒を最小化

「植物には個体差があるので、ネットで買うのは心配。」そんな方でもAND PLANTSなら安心。

発送前に写真を送ってもらえ、実物の写真が見られます。

また、到着後14日間以内に枯れてしまった場合は、無料で交換可能です。

植え替えや、栄養剤、虫対策など、植物を買った後にやる面倒なことは、全て済んだ状態で届くので、面倒な事はありません。

 

植物のある暮らしをしたい方はこちらから⇩

 

観葉植物は1~2年で植え替えが必要になりますので、その際にはアートストーンをおすすめします。

アートストーンはECO POTSとテイストが似ているので、雰囲気を変えずに植え替えられると思います。

アートストーンについては、こちらの記事をご覧ください。

 

まとめ

2度も丸坊主になりましたが、その都度しっかり復活してくれた生命力の強いウンベラータ。

今や私の暮らしになくてはならない存在で、数回の引越にも同行してくれた相棒です。

たくましい観葉植物で枯れる心配が少なく成長が速いので、シンボルツリーにピッタリです。

 

ウンベラータが向いている方

  • 丈夫で育てやすい観葉植物が欲しい
  • シンボルツリーを探している
  • おしゃれな観葉植物が欲しい
  • インテリアにマッチする観葉植物が欲しい
  • 大きな葉の観葉植物を探している

 

育てる過程を楽しみたい方には、5号サイズがおすすめ。

 

シンボルツリーが欲しい方には、10号サイズがおすすめ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。