アラカン女未婚プロ

 ファッション・食関係・暮らし・健康美容の情報を発信するライフスタイルブログ

  

【foodable】パナソニックの新提案サブスク「最新家電と厳選食材で広がる美味しい食習慣」

こんにちは、アラカン女未婚プロのマダムKです。

今回は、パナソニックの家電と食のサブスク「foodable」についてお届けします。

購入する場合と「foodable」を利用する場合とで、かかる料金がどの程度違うのかについても解説しています。

食卓イメージ

出典:foodable HP

 

 

「foodable」とは?

フーダブルは、パナソニックが提供する家電+食材プランのサブスクサービス。

その特徴をシェアします。

  • 6つのコース
  • 最新の新品調理家電が試せる
  • 厳選食材が届く
  • レシピが豊富
  • 月額3,980円から
  • 買取りも可能
  • 安心サポート

 

1つずつ詳しく説明していきます。

 

6つのコース

フーダブルの家電+食材プランは、下記の6コース。

最新家電と厳選食材で、新しい食習慣が始まります。

  • 炊飯器+銘柄米
  • オートクッカー+調味料
  • ホームベーカリー+小麦粉・パンミックス
  • オーブントースター+冷凍パン
  • スチームオーブンレンジ+冷凍デリ
  • コーヒーメーカー+コーヒー豆
炊飯器+銘柄米
オートクッカー+調味料
ホームベーカリー+小麦粉・パンミックス
オーブントースター+冷凍パンセット
スチームオーブンレンジ+冷凍デリセット
コーヒーメーカー+コーヒー豆

出典:foodable HP

 

最新の新品調理家電が試せる

各コースのレンタル調理家電は、パナソニック高機能な最新機種

しかも、届く調理家電はすべて新品です。

 

厳選食材が届く

キッチン家電の機能を引き出す、厳選食材を定期的に届けてもらえます。

調理家電と厳選食材で生まれる美味しい食体験を気軽に楽しむことができるのが、フーダブルの大きな魅力。

お米ソムリエ厳選の銘柄米、久世福商店やサンクゼールの調味料や、国産小麦だけを使用した冷凍パンセットなど、楽しさが続きます。

フーダブルの厳選食材
フーダブルの厳選食材
フーダブルの厳選食材
フーダブルの厳選食材

出典:foodable HP

レシピが豊富

HPにはたくさんのレシピが紹介されていて、6つのコースの調理家電別に探せるようになっています。

 

月額3,980円から

サブスクサービスは、月額3,980円から利用可能。

また上位モデルの4,980円や5,480円タイプなどもあり、好みや予算に応じて選べます。

 

買取りも可能

設定されている利用期間満了後は、以下3つの選択肢があります。

  • 自動更新:長期割引料金が適用される
  • 解約:レンタル家電を返却する
  • 買取:手数料がかかる

 

買取にはコースごとに設定された手数料がかかりますが、買取という選択肢があるのはうれしいポイントですね。

 

安心サポート

故障に関して心配な方も、安心してください。

  • 取り扱い保証書に従った使用状態で故障した場合、修理または新品に交換してもらえます。
  • アクシデントによる故障に関しては、月額200円修理代金の7割を負担してもらえます。

 

「foodable」のメリット・デメリット

フーダブルのメリットとデメリットをご紹介します。

  • 無駄な買い物や処分の手間が減る
  • 手軽に乗り換えられる
  • 献立を考える面倒がない
  • 料理の幅が広がる
  • 解約しにくい

 

メリットとデメリットの顔マークのイラスト

 

それでは、1つずつ詳しく説明していきます。

 

無駄な買い物や処分の手間が減る

ずっと使うつもりで奮発して高性能な調理家電を購入したのに、使わなくなってしまったという経験をしたことはありませんか?

  • 焼き立てパンが食べたくてホームベーカリーを購入したのに、続かなかった
  • 子供が成長して、今の炊飯器では小さくなった
  • 子供が独立して、オーブンレンジを使う料理を作らなくなった
  • カフェイン抜きの生活をするようになり、コーヒーメーカーを使わなくなった

 

そして使わなくなった家電をどうするのかは、悩ましい問題です。

下記3つの方法が考えられますが、処分するのも売るのも結構面倒で、結局そのまま放置になってしまうことが多いように思います。

  • 不用品として処分する
  • フリマアプリや買取業者を利用して売る
  • そのまま放置

 

でもフーダブルなら、使わなくなったら返却するだけで問題解決。

期間途中の場合は解約手数料がかかりますが、処分したり売る際の手間や放置する場合のスペース問題を考えれば、大した金額ではないと感じるのではないかと思います。

 

フーダブルを利用すれば、長く使うか分からないようなものを買う必要がなく、また不要になった際の処分に悩むこともありません

 

手軽に乗り換えられる

炊飯器市場では、より機能的な新製品が次々と発売されます。

魅力的な機種が新発売されると、買い換えたくなってしまいますよね。

でもまだ使えるものを処分して新しいものに買い換えるのは、気が引けるという方が多いと思います。

でもフーダブルのレンタル家電なら、罪悪感なく新しいものに乗り換えられます。

満期を迎えていれば、その時点での最新家電のコースに申し込むことが可能。

期間途中でも、解約手数料を支払えば新しいものを試してみることができます。

 

献立を考える面倒がない

日々の献立を考えるのは、とっても面倒ですよね?

フーダブルならレシピ付きの食材が届くため、献立を考える面倒がありません。

 

料理の幅が広がる

フーダブルのレンタル調理家電は、定期的に更新されています。

高機能な調理家電を使えば新しい料理にもチャレンジでき、レパートリーが広がります。

フーダブルレシピ カゴメの鶏肉のトマト煮
フーダブルレシピ タコライス
フーダブルレシピ チャーシュー
フーダブルレシピ ガトーショコラ

出典:foodable HP

 

解約しにくい

最低利用期間は、全体的に長めに設定されています。

そして途中解約の場合には違約金が発生するため、解約しにくいという側面があります。

最低利用期間と違約金はコースによって異なるため、契約前に確認しておくことが大切です。

 

「foodable」について詳しく知りたい方はこちら⇩

 

「foodable」の口コミ・評判

実際に体験した方の評価は参考になると思いますので、生の声をシェアします。

吹き出しのイラスト

 

全国のいろんなお米が食べられる

毎回楽しみです。2合ずつパックされており、ちょうどいい量でお試しにはもってこいです。

foodable HPより

お得感、満載です!

こしひかりだけでも産地別に何種類かあるので食べくらべが楽しみですし、この楽しみが24ヶ月間も味わえるなんて、お得感満載で喜び一杯です。

foodable HPより

ホームベーカリー初挑戦

色々試せるのならホームベーカリー買って個別で素材買うより楽しめるな、と判断。ホームベーカリー生活楽しむぞー!そのうちうどんとかパスタもやってみたいなー。

foodable HPより

毎月注文が楽しみ

foodableで毎月違うパンのもとを注文しています どれも美味しくでもちょっとずつ違うところが魅力です

foodable HPより

プチブールを3種類焼いて頂きました

冷凍パンで、冷凍庫から出して約10分くらいで焼きたてのようなプチブールが頂けます。なかはもちっとしてて美味しくいただきました

foodable HPより

 

「foodable」の「炊飯器+銘柄米コース」が便利

フーダブルには6つのコースがありますが、「毎日忙しくて自炊の時間を確保するのが大変」という方におすすめなのが「炊飯器+銘柄米コース」

パナソニックの最新機種毎月届けてもらえる銘柄米のおかげで、手間をかけず簡単に美味しいごはんが食べられます。

foodableの炊飯器と銘柄米コース

出典:foodable HP

 

「ビストロ」の炊飯器が試せる

フーダブルのレンタル調理家電は、定期的に更新されています。

2024年7月時点のレンタル炊飯器は、「ビストロ 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BA」

公式通販サイト参考価格は、税込88,110円です。

ビストロ 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BA

出典:foodable HP

 

特徴① 急減圧バルブ

高圧状態から急減圧することで爆発的な沸騰を起こし、ふっくら炊き上げます

ビストロ炊飯器の急減圧バルブのイメージ

出典:foodable HP

 

特徴② 加圧熱風ポンプ

外から空気を取り込んで、釜内に熱風を噴射して加圧・加熱。

お米の芯まで熱を浸透させて、粒感がアップします。

ビストロ炊飯器の加圧熱風ポンプのイメージ

出典:foodable HP

 

特徴③ 銘柄炊き分け

約9,600通りの炊飯プログラムから、お米に合わせた最適な炊き方に自動調整する機能が備わっています。

お米の性質や味や食感を一つ一つ分析し、銘柄米の個性を存分に引き出します

ビストロ炊飯器の銘柄炊き分けの操作パネル

出典:foodable HP

 

毎月銘柄米を届けてもらえる

ごはんソムリエが厳選した魚沼産コシヒカリや、新之助、ゆめぴりかなど50種類以上の銘柄米から、毎月2銘柄を選ぶことが可能。

自分に合うお米を探し出す楽しみがあり、重たいお米を買い物する手間が省けます。

選んだ2銘柄は2合入りパックに小分けされた状態で、計6パック届きます。

ごはんソムリエが厳選したfoodableの銘柄米

出典:foodable HP

 

料金検証

炊飯器を購入する場合とレンタルする場合で、かかる料金にどの程度の差が出るのか気になる方が多いと思います。

そこで、下記条件で料金の検証をしてみました。

  • 検証機種:ビストロ 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BA
  • 検証機関:炊飯器+銘柄米コースに設定されている利用期間2年

 

項目 税込価格
炊飯器参考価格 88,110円
フーダブル月額利用料 4,980円(初月890円)
フーダブル月額利用料に含まれる食材代 3,000円
フーダブル支払い総額 115,430円
フーダブル食材総額 72,000円
炊飯器利用料合計 43,430円
炊飯器買取手数料 8,800円
途中解約手数料 7,960円

 

115,430円-72,000円=43,430円となり、2年間のビストロ炊飯器利用料が43,430円であることが分かりました。

 

お得なキャンペーン実施中

2024年5月30日~7月29日まで、初月月額が税込送料込で890円になります。

お得に始めるチャンスを見逃しなく!

 

「foodable」の「炊飯器+銘柄米コース」を注文したい方はこちら⇩

 

「foodable」が向いている方

  • 最新の調理家電を試してみたい
  • 欲しい調理家電が高額で購入を迷っている
  • 食材の買い出しの手間を省きたい
  • 献立を考えるのが面倒
  • 最新調理家電で新しい料理に挑戦したい
  • スタイリッシュな調理家電を使いたい
  • 高機能な調理家電を使いこなせるか不安
  • 手軽にワンランク上の食事を楽しみたい

 

「foodable」について詳しく知りたい方はこちら⇩

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。